日常をちょっと斜めから・・
by aruku-aruku
メイド・イン・カッシーナ展 2009.4.24FRi.-6.7SUN. 森アーツセンターギャラリー 六本木ヒルズ森タワー52F
先日東京の帰り、指定していた「のぞみ」乗車まで時間があったので乗車変更せず「こだま」に乗ってみた。文庫本、弁当、ビール、お茶を買い込めば準備万端。数え切れない後発列車に追い抜かれての3時間半、列車好きの私には至福の時間であった。「モノを買うとき同じ値段なら多い方が得。それなら乗物に乗るときも長時間乗れた方が得!」 のり鉄の計算、哲学です。そんな訳で、このたびは在来線で京都ー東京を移動してみました。京都発8:52新快速で米原、米原発9:53新快速で豊橋、豊橋発12:05で浜松、浜松12:49で静岡、静岡14:13で熱海、熱海16:00快速で東京へ17:38(あっという間でした)。よし、私もやってみようという方がおられたら(おられませんか?!)注意をひとつ。豊橋から熱海までの3列車は3両連結の各駅停車です。トイレがありません。またクロスシートでなく向かい合わせの座席なので食事をするのには度胸がいります。豊橋までの車内で済ませておいた方が良いですよ。乗り換え5回、と〜かい〜ど〜9時間弱の旅をぜひぜひお楽しみ下さい。
と〜かい〜ど〜線の旅_a0068021_14502152.jpg
と〜かい〜ど〜線の旅_a0068021_14505561.jpg
と〜かい〜ど〜線の旅_a0068021_14512697.jpg

# by aruku-aruku | 2009-12-14 14:52
お久しぶりです。半年ぶり、今年初めてのアップですね。「みなさま、空けましておめでとうございます!」。なんとか生きてます。再スタートはビックリの食べ物からです。北陸道賤ヶ岳SAワゴンに「サラダパン」が山積みされていました。同行の滋賀県出身者に聞くと、湖北ではすぐ売り切れる人気の商品らしい。これは食べてみないとと購入、口にしましたが何ともイヤな臭い、味〜。ひと口でギブアップしました。これは、たくわん漬けをきざんでマヨネーズで和えたものを挟んだロールだそうです。「こんなものが人気商品?!」と思いますが昭和30年頃から作られ、長浜や湖北地方では学校給食にも出されるほど日常化したパンだそうです。試しにと数個買って帰りまして、友人知人に食べてもらったところ結構「美味い!」という声多し。北陸道を旅される方、湖北地方へ行かれる方は自分の口で確かめて下さい。

「空けまして」おめでとう_a0068021_11311474.jpg
「空けまして」おめでとう_a0068021_11323215.jpg
「空けまして」おめでとう_a0068021_11324910.jpg

# by aruku-aruku | 2009-06-05 11:47
昔は水を買うなんてことは考えられなかったが、最近都会では飲み水は全て買うという習慣がついてしまっている。アルプスの水など遠くヨーロッパから運ばれて来る水もあれば、鈴鹿、四万十川、六甲の水など日本の各地で採取された水などは数え切れないほど出回っている。そんななか、大阪市関係の仕事をしたときに用意されたボトルが「ほんまや」だった。ピンクのボトルには”なにわ育ちのおいしい水” 品名:ボトルウオーター、原材料名:水道水(高度浄水処理水)とある。なに!水道水!?高度な処理が施されているといっても「水道水」を売っているわけです。味の方は飲んでみましたがよく分かりません。価格は500mlで100円、大阪市のみの販売らしいので大阪へ来られた時は是非買ってみて下さい。地下鉄の売店や大阪市の施設で販売しています。「買わなくても大阪では蛇口ひねれば出るだろう!って?」  ・・・ほんまや
 ほんまや_a0068021_1115580.jpg

# by aruku-aruku | 2008-12-25 01:13
南アルプス市芦安温泉で大きな崖崩れがあったようで、復興作業が行われていました。そこで見たものは!! 車を降りてしばらく見ておりました。あの重いシャベルカーが上からロープ2本で吊り下げられ真っ逆さまの作業です。そのロープは・・・というと崖の上の樹にくくられているだけです。「ロープが切れたら〜、樹が根っこから倒れてきたら〜」そんな心配も人ごとのように大きな音を立て、右へ左へ機体を揺すりながらの作業が続けられていました。世の中には凄い仕事があるものです。
命がけの仕事_a0068021_023664.jpg
命がけの仕事_a0068021_0232061.jpg

# by aruku-aruku | 2008-12-17 00:39
日本でいちばん高いパン屋さんは標高2,300m志賀高原横手山の山頂にあります。「雲の上のパン屋さん」といわれています。えっ、値が高いのだと思いましたか?。それも正解です。マロンクリーム300円、クリームチーズ250円で売られています。でも、それで「高い!」と驚かないで下さい。志賀草津道路「のぞき」で車を降り、山頂までスカイレーター(勾配のある動く歩道)とリフトを乗り継いで行きます。歩いて登ることも不可能ではないですが、山頂を見上げただけでその気は間違いなく萎えます。この運賃が往復で900円。つまりマロンクリームひとつだけ買ったとすると1,200円ということです。10月半ばにパンを買いに行きましたが山頂の木々はうっすらと冬化粧。 そして、気になるパンの味は「普通」です。
日本でいちばん高いパン屋さん_a0068021_1144237.jpg
日本でいちばん高いパン屋さん_a0068021_1145334.jpg
日本でいちばん高いパン屋さん_a0068021_115889.jpg

# by aruku-aruku | 2008-11-06 01:28